天気最高な新戸で2021年初キャンプ
5/9(土)10(日)で神奈川県の新戸キャンプ場でソロキャンプして来ました。時の経つのは早いもので 気付けば2021年も4ヶ月以上過ぎてます..汗 今年に入ってから「今週末にキャンプ行こうかな..」なんて考えていると緊急事態宣言が再発されたり「ようやく宣言期間終わるかな..」と期待していると蔓延防止等重点措置に切りかわっったりで キャンプに行くのを躊躇していましたが「これじゃ いつまで経ってもいけないYo!」ってことで、感染予防に気を配りながら新緑の絶好のキャンプ日和を逃すまい!と思い切って行って来ました。
当日は5:00ごろ目が覚め、道具を車に積んだり食材の買い出しなどスタンバイして出発したのは8:00過ぎ。この週末は天気が良いのはチェック済みでしたが、実際に現地に向かう途中でこの青空が見えたら、そりゃテンション上がります!!
いつもの如く下道でキャンプ場に向かいます。道志みち(国道413号)の東の起点、青山交差点手前で少し混んでいた以外は、ほぼNo渋滞。
9:30ごろに現地に到着。キャンプ場手前の橋の上から川の水量とキャンプ場の混み具合を確認。水量は..若干少なめですかね。水は透き通っていてとてもキレイ。画像上部真ん中の辺りがキャンプ場ですが..テントが何張りか見えますね。若干混んでそう?
受付でチェックインを済ませて、いざフィールドへ。半数くらいのサイトは埋まっていますが、まだまだ場所を選ぶ余地はありそうです。
こちらは受付を過ぎて右側の通称「パンダサイト」そろそろ満サイトになりつつあります。
場内を1周してパンダサイトの真ん中くらいに良い所が空いていたのでここに張ることに決定。
今日の幕はコチラ。SABBATICALのMorninggloryTC 去年の年末のキャンプで初張りしたっきりで張り方を全く覚えてないので、おさらいも兼ねて持って来ました。
チャチャっと短時間で張れるわけ無いよな..とは思っていましたが、Youtubeで設営方法を見直したり、小物のレイアウトも含めるとやはり100分位かかりました。でも湿度が低く気候が最高!なので汗はあまりかきませんでした。
この辺のイスとテーブル周りのレイアウトはいつも通りですね。ギアが同じだと結局、最善の位置が分かっているので同じになっちゃうY☺︎!
今回はタープを持って来ていなかったので、ちょっと工夫してモーニンググローリーのフロントパネルを跳ね上げて庇(キャノピー)の様にしてみましたん。
フロントパネルを跳ね上げるにはポールが2本必要なのですが、そのポール1本につき2箇所のペグダウンが必要なわけで..面クサかったのでSanzokumountainのShockを使ってポールの代用しました。
赤○で囲った部分にテントスカートの端に付いてる輪っかを引っ掛けてテンションかけてShockを地面に打ち込んで自立させました。
ポール代わりに使ったShockには本来の用途であるランタンを吊すこともできるし、一石二鳥です!
せっかく天気が良いのだから、テーブルとイスはテントの外に出して外気を満喫したい!けど直射日光は、ちとキツイ。そんな欲張りバブル期OLの様な願望を叶えたマイサイト完成です!
設営がひと段落してふと対岸の青野原キャンプ場の様子を伺うと..大盛況でキッズやワンコの泣き(鳴き)声などが響いてました。新戸キャンプ場はペット禁止なのでワンコの鳴き声はもちろんしないし、お子様も少ない様な気がするのは気のせい?
設営が済んだらやっぱりこれだね!恒例「呑む飲むタイムぅ〜!」まず最初のアテはコチラ。塩鯖のグリル..なんだか見栄えがあまり良く無いけど、とても美味しかったY☺︎!
サバの切り身がもう一切れあったので、リベンジとばかりに今度はデコレイトしてみましたん。こっちの方が美味しそうでしょ?..魚自体の味は全く同じでしたが..(^^;
お腹も落ち着き酔い感じになってきたので、少し場内を回ってみましょう。 コチラ新戸キャンプ場の新全体見取り図。2019年の台風による道志川の増水でキャンプ場内のバンガローや建物が流されるなど甚大な被害を受け、最近まで復旧や修復が続いていた様です。ここに来るのは2年半ぶりですが、ウッドデッキが新設されたりバンガローが新築されていたり色々リニューアルされていました。ちなみにオテツが設営したサイトは図右端の「テントサイト」の真ん中辺りの川側です。
図真ん中上の「日帰りサイト」。2019年の台風以前には無かったが増水による土砂の堆積で河川敷が自然に形成されて今はデイキャンプ用エリアとして活用されている。台風による副産物..ならぬ副産エリア?
GWは水難事故も多く起こるのでパトカーが見回りに来てました(`_´)ゞご苦労様です!
「日帰りサイト」エリアから川側を見た画。この辺は水深が浅いのでちびっ子の川遊びに最適。
さて今回このキャンプ場内で何回も遭遇した生き物がコチラ。画センター少し左に写っている物体がお分かりいただけるだろうか?歩いているとユラリゆらりとちょうど目線の高さで振り子の様に左右に揺れているのを見かけた。最初見たときは本当にフワフワ浮いているのかと思ったほど自然に浮遊していた。そう!これは自ら放出した糸で木の上からぶら下がっている毛虫である。毛虫がなぜこの様な生態行動をとるのかオテツには知る由もない..しかしこの光景を見てまず頭に浮かんだのは..
正にRealケムンパス!(Copyright by 赤塚不二夫)昭和生まれの紳士淑女の皆さんならご存知の 故:赤塚不二夫氏の漫画に出て来るキャラクターである。この日オテツは何度「ケムンパスでやんすぅ」と呟いたか知れない。
所変わって、見取り図左の「テントサイト」端から中心方向を撮った画。右端に少し写っているのが新設されたウッドデッキの1つ。ウッドデッキが何用なのかは知らない。
ここのキャンプ場は川沿いが人気なので「テントサイト」エリア中心部の広場に設営する人はあまりいません。
上と同じ場所から後ろを撮った画。真ん中奥にキャンプ場に入る前に橋上から写真を撮った橋が見えます。
コチラ図の真ん中にある「小屋⑦」。受付横で売っている薪を丸太から切り出している場所。火持ちの良さそうな広葉樹の丸太がゴロゴロしていますね〜o(^_^)o
これは図の真ん中右にある「売店・食堂」。何回もこのキャンプ場を利用してますが、この売店がOPENしているのを初めて見ました..汗
初めて営業しているの見るので中をのぞいてみると..ザ昭和!な雰囲気てんこ盛り..笑 子供から大人用まで各サイズ用意されているビーチサンダルが推しの様です..謎
このテレビ懐かし〜!昭和50年代以前生まれなら同感ですよね?
ソフトドリンクはもちろん氷やビール、焼酎なんかも売ってました。
そろそろマイサイトに戻ろうかと売店を出て見取り図右のパンダサイト側へ向かうと..さっきより混んできてました。時刻は15:00過ぎ。川側はもう空いているスペースはありませんね。
場内を散策したら小腹が空いたので、オテツキャンプの定番、アヒージョを作ってみました。あんたこれ好きねぇ^_^; しかし、さすがに食べきれずお隣のソロキャンパーさんにお裾分けして食べるの手伝っていただきましたん。
調理して食べて呑んで..を繰り返してたら日が暮れて来たのでBonFire始めました。
燃え難い素材であるTechnicalCotton(TC)製のモーニンググローリーなら幕の近くで焚き火出来るため、テーブル上でガスバーナーで調理しながら横で焚き火も可能なのでナイスです。
キャンプ場で買った針葉樹の薪(500円)は前日に雨が降ったせいか湿気ていて爆ぜるばかりで燃えがイマイチでした。
この日は新月の3日前で月は暗いはずなのに、今見るとバックに写っている空が明るいですね..なぜだ?でも真っ暗より写真としてはアリなので結果オーライ!
手頃な太さの薪が無くなったので薪割りしてたら、薪割台代わりにセットしといた岩がキレイに4つに割れました..汗
手斧の歯が当たったわけでも無いのに、岩より木の方が固かったのか..?
薪割りして焚火を愉しんでいたら小腹が空いたので、また一品作りました。..ってまたアヒージョ?
いいえ..今度は更にヴォリュームのある海鮮ぺペロンチーノパスタです!
時刻は0:45ゴロ。ペロっと完食してサクッとシュラフに潜って就寝しました。
翌日は7:30ゴロ起きて洗面と排泄を済ませに炊事場&トイレに行き30分ほどでテントに戻って来ると、何やら周りの人は皆、撤収作業の真っ只中。新戸は11:00アウトだからそんなに焦らんでも良いのに..と思いながら受付時にもらった紙を確認するとチェックアウトAM10:00と明記あり!うわぉ知らなかった!利用時間変わったのね..それから朝食も摂らずに一目散に撤収に取り掛かったのでした。※確認したところ昔からアウトは10:00でした..
片付けに集中したので無事に10:00チョイ過ぎにはキャンプ場から無事アウト出来まして、このまま真っ直ぐ帰っても特にやる事も無いので、ひと風呂浴びて帰ろうと車を走らせたわけです。しかし何これ!今日も天気サイコー!!
向かった先はコチラ。緑の休暇村 青根キャンプ場に併設されている日帰り温泉「いやしの湯」
ぬる目のお湯は暖かいこの季節でものぼせること無くゆっくり浸かっていられます。コチラでキャンプの疲れを癒して帰りも下道でまったり帰りました。画像は癒しの湯公式HPより。
って事で今年初キャンプもナイスでしたY☺︎!
せっかく天気が良いのだから、テーブルとイスはテントの外に出して外気を満喫したい!けど直射日光は、ちとキツイ。そんな欲張りバブル期OLの様な願望を叶えたマイサイト完成です!
お腹も落ち着き酔い感じになってきたので、少し場内を回ってみましょう。
って事で今年初キャンプもナイスでしたY☺︎!
この記事へのコメント
ham soloさん
コメントありがとうございます。
もし新戸で見かけたら声をかけてくださいませ^ ^
コメントありがとうございます。
もし新戸で見かけたら声をかけてくださいませ^ ^
新戸いいとこですよね^_^ 楽しい記事でした◎