ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 愛用ギア紹介2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

オテツのキャンプ日誌

40歳超でキャンプに目覚めたオテツのキャンプレポ

Keltyタープ 試し張り

   

Keltyタープ 試し張り
7月下旬の週末、よく晴れたので
自宅マンション脇の空いたスペースで
タープの試し張りをしてみました。


Keltyタープ 試し張り
今回新規に購入したKeltyのMiradaタープ
テントの様でテントじゃない
独自のスタイルのタープです。
別売りのインナーをプラスすれば
テントとしても使えます。
純正のインナーでは無くても
タープ内の体積が結構あるので
2人用のドーム型テントくらいなら
カンガルー張り?出来ます。


Keltyタープ 試し張り
ワンポールタイプなので四隅をペグダウンした後
中心のポールを立ち上げれば完成の超簡単設営。
(正確には後ろにもう1本短いポールがあったり
四隅以外にも3ヶ所程ペグを打ちます。)


Keltyタープ 試し張り
今回はMiradaタープと以前からある
同じくKeltyのNoah’sタープ12㌳を
合体させるのが目的です。


Keltyタープ 試し張り
まずMiradaを張ってそのポールを
Noah’s12㌳の2本ポールのうちの1本として
共用させます。


Keltyタープ 試し張り
少々風がありましたが問題無く張れました
タープが風を受けてピーンとなり良い形です(^^)


Keltyタープ 試し張り

Keltyタープ 試し張り

Keltyタープ 試し張り
実際にはこの連結スタイルで使用する事は
あまり無いとは思いますが…そこは自己満足で
しばらく独りで眺めながら
ニヤニヤしていました。


Keltyタープ 試し張り
せっかく張ったので夜はタープの下で
独りソトゴハンを楽しみました
蚊取り線香を焚いたにも関わらず
15ヶ所位刺されました…爆










このブログの人気記事
2020年ラストキャンプはいつもの所へ
2020年ラストキャンプはいつもの所へ

下村キャンプ場へ行ってみた
下村キャンプ場へ行ってみた

天気最高な新戸で2021年初キャンプ
天気最高な新戸で2021年初キャンプ

2週連続で下村キャンプ場へ行ってみた
2週連続で下村キャンプ場へ行ってみた

またまたいつものキャンプ場へ!
またまたいつものキャンプ場へ!

同じカテゴリー(試し張り)の記事



この記事へのコメント
素晴らしいレポをありがとうございました
これでケルティーミラダを購入する決意が固まりました

monbimonbi
2018年06月25日 10:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Keltyタープ 試し張り
    コメント(1)